菊乃屋11号室(コテージ天神)
2023年8月4日 オープンできました
コンセプトは、グループやご家族のみで1フロアを貸し切り、ほかのお客様に気兼ねなく静かにのんびり過ごしていただけるお宿です
場所は、菊乃屋から徒歩3分の天神橋横です
ここは、菊乃屋とは受け入れ体制が異なります。キッチン・トイレ・バス・洗面所があり
シモンズベッドのセミダブルベッド2脚
さらに布団は、ベッドが苦手な方でも布団敷いて寝ていただけるように
琉球畳を敷き詰めて、布団を6枚準備しております
※こちらは民宿ではなく、ホテル営業になります。設備もホテル設備です
ご予約は
ラインオフィシャルアカウントhttps://lin.ee/mGbXEKD
ご利用ください
★ご利用について(細かい内容で申し訳ありません。同意くださる方だけご予約お願い致します)
★食事なし、2F1フロア貸し切り
★キッチン・バス・トイレ付き
★駐車スペース付き、1〜2台(白線の内側、橋方面のみ利用可能)
★BBQご希望の場合、菊乃屋本館のBBQスペースをご利用いただけます。5,000円/グループ/要予約 (基本的に先着1グループ)
チェックイン
菊乃屋にて宿帳をご記入いただき、お支払い後に鍵をお渡ししてチェックインになります。
チェックイン時間:14:00~
★基本的に港か空港に到着時にお迎えに参ります。準備できてたらそのままチェックイン可
チェックアウト時間:10:00(チェックアウト時にお電話ください)
利用人数1人~5人(最高8人)
★料金にシモンズベッド(セミダブル)2脚+布団3枚までは料金に含みます。5名様までの宿泊を想定しております。
さらに布団追加の場合、1枚に付き5,000円/大人1人1枚追加料金です
⭐️菊乃屋が経営しているので、しまぽ通貨決済可能です。例えば、50,000円税込が35,000円税込の支払いでご利用になれます。ので5人で泊まると1人7,000円税込でご利用頂けます。※人数増える場合相談ください。
利用料金
基本料金30,000円(大人1〜3人)、大人4人40,000円、大人5人50,000円、以降大人1人追加毎5,000円
3歳以下〜乳児の添い寝(寝具なし)の場合無料
中学生以上大人カウント、小学生幼児は大人1/2人でカウント
※超繁忙期 7月・8月・9月、GW、SW、連休、年末年始は、超繁忙期追加料金+10,000/グループ/日
※繁忙期 土曜日・祝前日(上記除く10月~6月)は繁忙期追加料金+5,000/グループ/日
宿泊約款は、菊乃屋ホームページにて記載
★ご利用に際しての注意事項
★冷蔵庫・電子レンジ・洗濯機のコンセントはトラッキング火災対策の為抜いてあります。御使用時にコンセントに入れてご利用ください。またご使用後は抜いて頂けますようお願い致します
★この場所の立地が風が強く吹く時があります。ロールカーテンやブラインドをご利用の際、強風時は窓を閉めて頂けますようご協力お願い致します
★外出時、エアコンの電源をお切り下さい。またエアコンご利用時は窓を閉めてご使用ください
★砂は屋外の水道で落としてから室内にお入りください
★浴室のブラインドは上を向けると外から見えなくなります。浴室で星や景色をご覧になる際はブラインドを上に向けてご利用ください。外から全く見えなくする場合は雨戸を閉めてご利用ください。
★神津島は星空保護区のため、暗くしております。21時以降は遮光ロールカーテンを下げて外に灯りが漏れないよう、ご協力お願い致します。
★この宿の立地は、谷に位置しており遠くまで声が響きます。22時以降は声のトーンを下げてお過ごしくださいますようお願いします
★こちらは、菊乃屋が有料にて借りてる施設です。菊乃屋はレジャーホテル等の風俗営業はしてません。旅館業です。AV撮影などの目的でのご利用はご遠慮ください。
★宿泊予約者以外の無断での立ち入りは固くお断りしております。宿泊者以外の無断立ち入りがあった場合、追加での施設使用料金として、1人50,000円を追加にて申し受けます。防犯カメラ24時間録画されてます
ほか違法薬物の摂取などの犯罪行為にはご利用いただけません。
ご利用目的が法に抵触する方は最初から予約しないでください。
★館内禁煙です。室内でタバコ吸った場合も一泊につき50,000円の追加料金を申し受けます。外に灰皿おきますのでそちらで吸って頂きます。火災防止のため、裏や横の敷地や森に吸い殻は絶対に捨てないでください。
★玄関に24時間の防犯カメラを設置しており、24時間録画されております。
★台風がきた場合、全ての窓ガラスの雨戸締め及び菊乃屋本館への避難をお願いする場合がございます。
★もし設備を破損してしまった場合は相当額の金額を申し受けます。ベッドはとても高価です。もし破損後にお申し出せずに黙ってお帰りの場合や、備品窃盗の場合には犯罪ですので倍額相当以上の請求及び、被害届を提出致します。普通に丁寧に使っていただければ幸いです
★コテージ天神(菊乃屋11号室)にて良い思い出づくりと楽しい神津島の滞在をお過ごし下さいませ