菊乃屋創業4周年キャンペーン
2022年3月16日で菊乃屋再開開業4年になりました!
目標としてた5年目に突入できました✨
菊乃屋ご利用のお客様や支えてくださる関係者やお取引先の皆様のご助力の賜物です。ありがとうございます!おかげ様でございます
今回は「総額10万円分」
神津島菊乃屋で使える「宿泊券・食事券」を山分け
最高100人まで当選します
例えば、応募数が少ない場合
1人で10万円分総取り
応募数に応じて
10人なら1人あたり1万円分
100人なら1人あたり1,000円分
になります
100人越えた場合は抽選です
応募方法:
1、下記無料講座へお申し込み&視聴
2、講座終了後、「見たよ〜応募受付してちょうだい」の旨を菊乃屋ラインオフィシャルに、講座申し込みの際の氏名を入れてください※ニックネームだけだと照合できません
3、お申し込みがわかる画面と視聴の証拠になる菊乃屋工藤が写ってる画面スクリーンショットを菊乃屋ラインオフィシャルにお送りください
※4月上旬に当選された方々に個別に菊乃屋オフィシャルラインで連絡します。よって菊乃屋ラインオフィシャルにも登録が必要です。
※応募資格:
①先着200名様無料講座受講者(申し込みは、http://jtcc.jp/event/mmp2022spring.html こちらから)
②18歳以上の方(未成年不可です)、関係者不可(スタッフ、親戚、JMCグループ及び日本観光士会関係者、など応募不相応の方)
③菊乃屋ラインオフィシャルアカウント登録者
講座は2回ありますがお一人様1回だけの応募有効です
ご家族それぞれで応募もOkです(4人家族4人が応募してもOkです
※このキャンペーンとは別に
前回1/31 発表の(Twitter、Instagram、YouTube、菊乃屋LINE official、登録)キャンペーン応募された方々は、Wチャンスの応募特典として3月にもう一度抽選します1名様8,000円分)
先着200名様無料セミナー
お申込み 2月18日(金)13時より受付開始!
「MM研究会無料開放講座(春編)」
~離島留学~
今回は2021年度「観光コーディネーター大賞」受賞者である工藤知幸講師による特別講座を開催します。
1.広告業から異業界の観光業へ
2.強みを活かした営業
3.神津島の魅力 産業(漁業・観光)・歴史・離島留学
※こちらの講座は、ご自宅からオンラインで受講できます。
日時
2022年3月19日(土)15:00~16:00
2022年3月27日(日)15:00~16:00
※どちらかの日程を選んで受講できます
会場:オンライン配信(Zoomミーティング)
対象者:どなたでも受講できます
セミナー参加費:無料(両日とも先着100名)
お申込み 2月18日(金)13時より受付開始
セミナー参加申し込みはこちらから
↓
http://jtcc.jp/event/mmp2022spring.html
・神津島の概略説明や交通手段
・私が民宿を始めるに当たって観光業界の基礎知識が欲しいために、資格を取得しました。
その過程で得た知識が今の菊乃屋経営に役に立っているし、結果として神津島の地域活性にも少しでも役に立っていれば嬉しいです。
広告業をはじめ、いろんな仕事やってきたけど
民宿の仕事って、とてもとても楽しいです
やる事多いとか労働時間とかキツイ部分に目が行きがちだけど、そんなことより仕事自体そのものが楽しいと思うんです。
というのもイヤイヤ神津島に旅行に来てるお客様いないんです。キラキラした目で楽しそうにしてるお客様見ながら仕事できるって最高だって実感してます。自分のやりたいこと、お客様に喜んでいただき自分たちも楽しめることをこれからも目指したいところです
ぜひこの機会にご応募ください
日本観光士会HP
http://www.jtcc.jp
神津島菊乃屋HP
http://kouzushima-kikunoya.tokyo